防災について考えよう&ネパールについて

週末の集会は、同じ横浜市内の団で活動している、大先輩のリーダーをお迎えして行いました。

東日本大震災など、沢山の被災地で、支援・復興活動に関わっている方で、

今回は防災について、スカウトが考えられるような集会をしていただきました。

 

 

79団では、地域の防災マップを作成したり、東日本大震災の復興支援募金を行ったり、

年間のプログラムの中でも、災害について触れる機会がありますが、

実際に被災地で活動されている方のお話をじっくり聞くのは、初めての体験でした。

 

 

災害ってどんな事なのか、そして災害が起きたとき、

どんな風に行動したら良いかを、リーダーのお話を聞いたうえで、

ゲームをしながら考え、それぞれの意見を発表しました。

 

いつどこで起こるかわからない災害だからこそ、

どうやったら自分や周りの人を守ることができるか、普段から意識を持っておくことが大切だと思いました。

 

 

お昼ご飯は、リーダーが2015年に大きな地震のあったネパールを先月訪問した、ということもあり、ネパールカレーを食べました。

いつも食べているカレーとは違ったスパイスの効いた味でした。 

 

 お昼ご飯の後は、ネパールの子ども達がどんな暮らしをしているのか、

写真をみながらお話を聞きました。

学校に行きたくても行かれない子ども、小さくても家族のために働く子ども、

自分達とは違う暮らしをしている子ども達がいる事を知りました。

 

学校に行って勉強が出来る事の大切さがわかったかな?

 

お忙しい中お越しくださったTリーダー、どうもありがとうございました。